たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

コーナンスイーツフェスティバルに行ってきました。 愛知県江南市

IMG_20161030_143516.jpg
2016年10月30日、愛知県江南市のすいとぴあ江南において、”コーナンスイーツフェスティバル”が行われました。
江南市内のお菓子店8店が出店、自慢の和洋菓子を販売するイベントです。
IMG_20161030_143508.jpg
この日は芝生にイスやテーブルも並べられ、たくさんの人が来ていました。
何件かのお店は私も知っているお店の名前もあって、食べたことあるスイーツもいくつか見つかりました。
その中で、まだ私が行っていないお店の中から選んでみました。
IMG_20161030_132725.jpg
まずは”柏屋”さん。
某ローカル番組でも仕事人として取材を受けたというこだわりの和菓子屋さんです。
ここで入荷即売り切れだったのが栗きんとんプリン!
一度は『完売』であきらめたのですが、再び通りがかった時に偶然入荷!
即買いしました。
IMG_20161030_132851.jpg
もうひとつ、”シャルドン”さん。
江南市扶桑町に2店舗を構える洋菓子屋さん。
こちらでと~ってもかわいいチーズケーキを発見しました。
IMG_20161030_135152.jpg
どのテーブルも満席だな~、と周りを見渡すとあることに気が付きました。
木曽川沿いに建つ”すいとぴあ江南”ですが、その木曽川の堤防沿いにたくさんの人が上を見上げているじゃありませんか。
何かあるのかと堤防を登って上を見てみると・・・。
鳥?
いやいやこの爆音は・・・!
IMG_20161030_140944.jpg
飛行機!
この日、木曽川を渡って岐阜県各務原市では航空自衛隊による航空祭が行われていました。
毎年たくさんの航空機ファンでごった返すイベントですが、こちらからでも見えるんですね!
こりゃたくさんの人が見に来るわけだ。
IMG_20161030_141135.jpg
せっかくなので飛行機が飛ぶのを見ながら芝生でスイーツをいただくことにしました。
いやあ、カッコいいですね!
こんなことならカメラを用意してくればよかった!
IMG_20161030_142140.jpg
まずは柏屋さんのプリンから。
右が『生酒プリン』、左が『栗きんとんプリン』です。
お店は和菓子屋さんですが、こういったお菓子もあるんですね。
IMG_20161030_142326.jpg
生酒プリンを開けてみました。
小豆に金箔がのって、日本酒の香りがふわっと広がります。
プリンの下の方にも小豆が入っていました。
食べてみると、これはお酒!
アルコールこそないものの、たっぷり日本酒の味がしました。
ほどよい甘味とお酒の風味でまさに大人のスイーツです。
IMG_20161030_142233.jpg
大きな栗が中央にのった『栗きんとんプリン』。
中にも栗風味のプリンとクリームが入ってます。
表面の栗きんとんも甘すぎず、栗本来の味が生きていて食べごたえもあり。
秋を味覚でたっぷり感じました。
※以上の商品(栗きんとんプリン・生酒プリン)を御菓子司柏屋店頭で販売しているかどうかは未確認です。
IMG_20161030_142858.jpg
続いてこちらはシャルドンさんの一口大の生チーズケーキ。
顔がとってもかわいい!!
と、いわゆるジャケ買いしてしまいました。
表面はややサックリですが、中は生でしっとり。
とろっと口でとろけるチーズケーキの味。
ショコラの味も濃厚でこちらもふわっと口の中でとろけます。
※こちらの商品はシャルドン店頭で販売しているかどうかは未確認です。
IMG_20161030_141815.jpg
天気も良く、飛行機も見れてスイーツも食べられたとってもいい日でした。
来年も晴れるかな~!?
コーナンスイーツ
http://www.konan-cci.or.jp/sweets/ (江南商工会議所 コーナンスイーツサイト)
スポンサーリンク