たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

新東名豊田東JCT~新城IC間を走ってみた その4 長篠設楽原PA下り編

DSCN7881.JPG
上り線から新城ICでいったん高速道路を下りて、IC目の前にある道の駅『もっくる新城』で一休み。
その後再び新東名下り線にのって最初のパーキングエリア、長篠設楽原下り線側へ。
上り線側は武田軍の旗印でしたが、こちらは織田・徳川の紋が並んでいますね。
自販機上の兜も織田信長のものですね~。
ちなみにこの自販機も上り線と同じくしゃべるそうです。
信長・家康の声だとか。
上り線はこじんまりした印象のPAでしたが、こちらはなかなか見どころがありそう。
とりあえず、建物横の物見やぐらにのぼってみることに・・・。
DSCN7873.JPG
おお、曇っていますが、いい景色。
晴れていればもっと遠くまで見えたでしょうね。
DSCN7872.JPG
反対側はPA全景が見渡せます。
いい気分転換になります。
DSCN7874.JPG
気持ちよくあたりを見渡していると・・・。
おや?あれはなんだ?
DSCN7875.JPG
おお、なんと!
織田信長公の本陣跡じゃないですか。
これは行ってみねば!
DSCN7878.JPG
ひぃひぃいいながら階段を上ると、歌碑と解説看板。
鳥居と神社の社らしきものも見えました。
設楽原の決戦に際して織田信長はここに本陣を置いて戦を指揮したとされる場所。
歌碑には「きつねなく 声もうれしくきこゆなり 松風清き 茶臼山かね」とあります。
飛ぶ鳥を落とす勢いの信長の心境をうたったものでしょうか。
DSCN7921.JPG
さてさて付近の散策はこれくらいにして、建物内へ。
お土産物コーナーにも歴史ロマンがありますね。
織田・徳川と武田の領国になぞらえて、尾張三河と甲斐それぞれの土産物がずらりと並びます。
雰囲気があって楽しいですね。
DSCN7916.JPG
そこで、ふと見つけたのが・・・。
DSCN7917.JPG
DSCN7918.JPG
刀と鉄砲!
パーキングエリアで火縄銃を売っているとは!?
もちろんレプリカでしょうが、とても高価な飾り物。
車に乗せて走っていても大丈夫なんでしょうか?(笑)
DSCN7912.JPG
売店の横に撮影スポットが!
手持ち用の刀と鉄砲、さらに信長マント。
こういう写真はいい記念になりますね。
これであなたも信長気分♪
DSCN7909.JPG
長篠合戦屏風。
長篠の合戦といえば、甲斐の武田勝頼率いる当時最強とうたわれた武田の騎馬兵隊と織田・徳川の連合軍との戦い。
織田の鉄砲隊の三段撃ちの前に武田軍は甚大な被害を受けて敗退したといわれています。
実際は兵力の差や双方に大きな被害を出していることから、かなりの混戦だったともいわれています。
歴史好きならこの屏風にどんな武将が描かれているかなど見ていても飽きないですね。
DSCN7910.JPG
屏風と同じく資料コーナーにあったのが当時の火縄銃など。
こちらはお土産物ではなくて展示品。
貴重な歴史の証人なんでしょうね。
こちらの屏風と火縄銃の展示はフードコートの奥にありました。
DSCN7919.JPG
フードコートで食事をして、何かテイクアウトグルメのかわりものはないかと探したところ・・・。
見つかりました!
こちらの軽食コーナーのショーケースをぼんやり眺めていたところ・・・。
DSCN7924.JPG
すり身の天ぷらで作った刀とか、味噌カツ、みたらし、おはぎまで串にさしてあるんだな~、と感心。
その中でおすすめのテイクアウトに選んだのがこちら。
IMG_20160629_185112.jpg
わらじ揚げ!
でっかい鶏肉のからあげです。
大きさの比較のために割り箸を置いてみました。
本来は紙袋に入れてくれるので、かぶりつくのでしょうね。
ニンニク醤油とカレー味の二種類があります。
IMG_20160629_185040.jpg
肉質は柔らかくてジューシーで、衣にしっかり味がついているので案外ペロッと食べられる!?
と思いきや、やっぱりなかなかのボリューム。
2・3人でシェアしてもちょうどいいくらいかも。
とってもいい香り♪
自宅まで持って帰りましたが、車の中はニンニク醤油のからあげの香りでいっぱいになりました。
恐るべし!!
DSCN7883.JPG
長篠設楽原PA 下り
愛知県新城市富永住居田
0536-25-7710
営業時間 食堂・軽食7:00~22:00、東海道みちの市24時間
スポンサーリンク