たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

岡崎東公園の”旧本田忠次邸”を見学してみた 昭和の洋館旧本田忠次邸 愛知県岡崎市

DSCN2192.JPG
今回は愛知県岡崎市の”旧本田忠次邸”へやってまいりました!
場所は岡崎市の東公園の南側駐車場の入口すぐ横。
車の方は東公園駐車場に止めて歩いてすぐです。
DSCN2190.JPG
まずは案内表示板を発見。
そもそも本田忠次なる人物は誰かということが書いてあります。
本田忠次は旧岡崎藩主の末裔だそうで、この建物も東京世田谷にあったものを一部移築したのだそうです。
DSCN2193.JPG
庭には天使の像と泉。
自宅にこれがあったということは、かなりの人物であったことはうかがえますな。
DSCN2194.JPG
まずはエントランスから。
入館は無料です。
無料施設にもかかわらず、説明してくれる方も常駐しています。
DSCN2196.JPG
まずは応接間へ。
調度品は時代を感じるものの、深みのあるつくり。
ソファーは係員の方から「座ってもよいですよ」と言われたので座ってみました。
驚くほど体が沈み込んで、偉い人になったような気分になりましたよ。
ああ、もう動きたくない・・・。
きっとこれ、人をダメにするやつです(-_-;)
DSCN2198.JPG
ああ、よくドラマなんかで見る長テーブル。
お金持ちの家にはこれがあるイメージですな。
DSCN2204.JPG
さらに進んでいくと、トランクを発見。
本多忠次氏の持ち物だったそうですが、長年「開かずのトランク」として置いてあったそうです。
DSCN2206.JPG
それが近年、テレビ番組の企画としてプロの鍵師のかたが開錠に成功したそうです。
結局中身は何もなかったそうですが、当時の空気が入っていたんでしょうね。
DSCN2210.JPG
こちらは1階のテラス。
建物が少し高台にあるので、日当たりは最高です。
ここで読書や転寝でもしていたら天国でしょうな。
DSCN2213.JPG
浴室も当時のものを再現。
タイルづくりで、浴槽は現代のものよりかなり深めです。
ステンドグラスの窓が素敵ですよ。
DSCN2218.JPG
では階段を上がって2階へ行きましょう。
DSCN2219.JPG
まずは寝室。
当時のすでにベッドだったということを考えてもハイカラだったんでしょうね。
DSCN2220.JPG
2回にも浴室。
トイレもありますね。
便座が木製なんですねぇ。
DSCN2221.JPG
この浴室のステンドグラスがとってもかわいいです。
浴室や階段の明り取りの窓がほとんどステンドグラスになっていることからも、装飾に価値がある建物だったんでしょうね。
DSCN2224.JPG
こちらはおそらく家主の書斎だと思われます。
こんなところで仕事していたらさぞかしはかどる・・・もしくはよく寝れる!?かも。
明るくて気持ち良い部屋です。
DSCN2227.JPG
2階には和室も。
三間が続きになっており、広々とした開放的な和室です。
まさに和洋折衷の建物ですね。
DSCN2231.JPG
和室の窓からは先ほどの泉が見えます。
この旧本田忠次邸、国の登録有形文化財に登録されたそうです。
東公園に来た際にはぜひともこの建物を見てもらいたいですね。
特に調度品やステンドグラスは一見の価値ありだと思います。
フォトスポットとしても抜群ですよ。
DSCN2217.JPG
旧本田忠次邸
愛知県岡崎市欠町字足延40番地1
0564-23-5015
開館時間 9:00~17:00
月曜・年末年始休館
入館無料
スポンサーリンク