たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

金シャチ横丁、義直ゾーンをぶらり歩き 金シャチ横丁 名古屋市中区

DSCN0960.JPG
今回やってきたのは、2018年3月にオープン以来話題沸騰の”金シャチ横丁”!
金シャチ横丁には”義直ゾーン”と”宗春ゾーン”の2つがありますが今回は名古屋城正門前の”義直ゾーン”にやってまいりました。
義直ゾーンには定番の名古屋めしのお店が並びます。
県外や外国から観光に名古屋城を訪れた方々には、一度にたくさんの名古屋めしを感じられるうれしいスポット間違いなしだと思います。
この日はあいにくの雨模様だったのですが、多くの外国人観光客がいらっしゃっていました。
地元の方も多かったようですが、やはり県外・外国の観光客の方が多かったですね。
DSCN0962.JPG
義直ゾーンの義直とは、初代尾張藩藩主徳川義直のこと。
家康の九男として生まれ、江戸時代の御三家筆頭尾張徳川家の始祖です。
藩主として実直に名古屋発展に努め、儒学を重んじた人物として知られています。
では、行ってみましょう!
DSCN0963.JPG
名古屋城正門前方面から入ってまず目につくのは”十代目儀助”
愛知県・名古屋関連のお酒を取り扱っているお店です。
店内では有料ですが試飲もできるようです。
ワタクシは車で来ましたので試飲できません。
あしからず。
DSCN0965.JPG
その隣にあるのが”山本屋総本家”。
名古屋市民なら言わずと知れた味噌煮込みの名店です。
味噌煮込みうどんの代名詞といっても過言ではないでしょう。
DSCN0976.JPG
エビ天を金シャチに見立てたきしめん・煮込みうどんがウリ。
大正14年創業という名古屋ではまさに定番ブランド。
DSCN0966.JPG
その隣、”鳥開総本家”。
日本三大地鶏のひとつ、名古屋コーチンのお店です。
DSCN0977.JPG
メインメニューはコーチンの親子丼のようですね。
しっかりとした歯ごたえと噛むたびに出てくる旨味が特徴の名古屋コーチン
地元でも高級品であまり食べられませんから、名古屋にきたならぜひ一度は食べてみてもらいたい食材のひとつです。
外のカウンターでからあげなどのテイクアウトもできます。
DSCN0967.JPG
続いては”ひつまぶし名古屋備長”。
名古屋でうなぎといえば「ひつまぶし」と言ってもいいでしょうね。
ひとつの料理を、薬味をいれたりお茶漬けにしたりして何度も楽しむという”ひつまぶし”的食べ方の元祖ですね。
DSCN0978.JPG
おススメはやっぱりひつまぶし。
なかでも、金粉をあしらった金シャチひつまぶしはメディアでも取り上げられ話題に。
6,600円、高いか安いかは食べてみないとわからない!?
DSCN0968.JPG
DSCN0969.JPG
DSCN0970.JPG
続いて見えてくるのは、”名古屋とうふ河口”・”尾張屋”・”矢場とん”の三店舗。
この三つのお店は実は中でつながっています。
DSCN1033.JPG
DSCN1035.JPG
名古屋とうふ河口さんでは豆腐のみそ田楽や豆腐ソフトクリームを販売。
豆腐ソフトクリームに金箔を張り付けた”金箔豆乳ソフトクリーム”はインスタ映え抜群ですね。
ワタクシは大好物の豆腐みそ田楽をいただきました♪
焼けた甘辛い味噌がたまりません。
DSCN1031.JPG
尾張屋さんでは名古屋名物の守口漬・奈良漬などを販売。
守口大根は今や愛知県が全生産の60%以上を占めるという、男性の身長ほども細長くのびる大根。
ワタクシも子供の頃は近くの市場で漬物樽に渦巻状にくるくると巻かれた守口漬をよく目にしました。
酒粕で漬け込んだ漬物なので、お酒の香りがして、カリカリコリコリとした食感が特徴ですね。
サーモンやタラなどの粕漬けも販売しています。
DSCN0982.JPG
そして、言わずと知れた味噌カツの定番店、”矢場とん”。
こちらのお店では、矢場とん味噌カツ意外にも、上記2店舗の豆腐のみそ田楽や粕漬けなどもいただけるんです。
ということでランチタイムには行列必至。
金シャチ横丁限定の、金粉ののったみそかつは食べてみたいですね~。
DSCN1019.JPG
そして突き当りには9月までの期間限定ビアガーデン、”名古屋城金シャチ海鮮市場BEER&BBQ"。
17:00から営業ということで、ランチタイムにはまだ営業していませんでした。
DSCN1021.JPG
大人一人5,000円で飲み放題食べ放題の海鮮バーベキューだそうですよ。
ゴールデンウィーク中、予約すればランチでもいただけるそうです。
上のリンク先からどうぞ。
DSCN0971.JPG
今度は道を挟んで向かい側へ移動。
まずは”スギモト牛鍋店”。
名古屋では老舗の精肉店が営業するレストラン。
DSCN1018.JPG
地元食材の尾張牛のすき鍋がイチオシ。
他に、名古屋では昔からよく食べられていた名古屋コーチンを使ったすき鍋、”ひきずり鍋”もいただけます。
名古屋らしくちょっと濃い味の割り下がとってもいい味ですよ。
DSCN0972.JPG
続いては、”尾張那古野天丼徳川忠兵衛”。
天ぷら・天丼のお店ですね。
この日は外でお弁当の販売もしていました。
天丼以外にも、天むすなども販売していたので、ちょっと手軽に食べられる名古屋めしをお探しならおすすめです。
DSCN0973.JPG
その隣は”えびせんべいの里”。
名古屋の南、知多半島はえびせんべいの一大生産地。
全国シェアの、なんと95%が愛知県産だそうですよ。
その中でも人気の高いえびせんべいの里
試食してから商品を購入できるという安心さが人気の理由でしょうか。
DSCN1023.JPG
DSCN1025.JPG
他のお店にはない、金シャチ横丁の帯がついています。
下の写真は量り売り。
袋にいろいろなえびせんべいを詰めて、重さをはかって会計するシステムです。
他のえびせんべいの里にはないシステムですね。
DSCN0974.JPG
続いては、あの両口屋是清が出店している”那古野茶屋”です。
軽食や飲み物はもちろん、甘味も充実しています。
DSCN09741.JPG
おだんごが食べ歩き用にカップに入って販売しています。
あんみつや和菓子もちょっと和な雰囲気のあるものばかり。
両口屋是清の和菓子の販売もしていますよ。
DSCN0975.JPG
最後はお土産販売の”なごみゃ”。
名古屋駅地下街のエスカにも同名のお店を名鉄グループが運営していますので、おそらく同じお店かと。
(違ったらごめんなさい)
名古屋ならではのお土産を各種販売、金シャチ横丁限定の商品も多数ありますよ。
DSCN1052.JPG
名古屋デザインのコカ・コーラ
ファンにはたまらんでしょうな。
DSCN1039.JPG
この鎧兜、ディスプレイ品だと思ったら、値段がついていました。
売り物なんですね~!?
そのお値段は、実際に見てお確かめの上、購入ください( ゚Д゚)!
(笑)
DSCN1043.JPG
義直と宗春の焼酎ですね。
お土産に喜ばれそうな雰囲気あるボトルです。
DSCN1051.JPG
というところで、駆け足ながら金シャチ横丁義直ゾーンをぶらりしてみました。
ゴールデンウィークに向けて混雑が予想される金シャチ横丁、お目当てのお店を絞って行かないと行列に並んで時間切れということにもなりかねません。
もう一つのゾーン、宗春ゾーンについては後日またこのブログでのせてみたいと思います。
さて、その前に名古屋城天守閣と本丸御殿に行かないと!!
DSCN0961.JPG
金シャチ横丁 義直ゾーン
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目2番
営業時間 10:30~18:30
駐車場 名古屋城正門前駐車場8:45~21:30(普通車30分毎180円)が最寄りです
スポンサーリンク