たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

今年もゆりの季節がやってきました 可睡ゆりの園 静岡県袋井市

IMG_2526.JPG
東海地方でゆりの名所といえば、静岡県袋井市の”可睡ゆりの園”。
となりには可睡斎という立派な寺院もあります。
2016年のゆり園の開催期間は5月23日から7月3日だそうです。
※写真は過去のものです。
IMG_2574.JPG
色とりどりのゆりがどこまでも。
この景色はすごいです。
IMG_2568.JPG
約3万坪にもおよぶ敷地に150品種以上のゆりが咲くそうです。
IMG_2563.JPG
IMG_2569.JPG
IMG_2536.JPG
大きな花ですがとっても可憐でかわいい。
新緑といろとりどりのゆりのコントラストが最高です。
IMG_2542.JPG
園内の中央には大きな池があります。
IMG_2549.JPG
とっても食欲旺盛なコイたち・・・。
えさやりもできます。
ちょっとコワイ。
IMG_2544.JPG
ツルでしょうか?
鳥に詳しくないのでわかりませんが、なんとも風情な光景でした。
CIMG0078.JPG
ゆりを目で堪能した後は、味覚で味わいましょう。
ゆり根のてんぷらです!
CIMG0079.JPG
さくさくほくほくのゆり根のてんぷら。
塩であっさりといただきます。
ジャガイモのような食感で、甘味がほんのり感じられます。
ここに来たら食べておくべきでしょうね!
IMG_2562.JPG
可睡ゆりの園
静岡県袋井市久能2990-1
0538-43-4736
開催期間(2016) 5/28~7/3
開園時間(2016) 9:00~17:00
スポンサーリンク