たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

あさぎりフードパークで静岡の味覚を 静岡県富士宮市

DSCN1394.JPG
静岡の6つの食に携わる企業がコラボした食に関するテーマ・スポット、”あさぎりフードパーク”。
広い敷地にそれぞれの企業があり、天気が良ければ雄大な富士山を眺めながら静岡の食めぐりができます。(この日はあいにくの曇り空でした。この案内板の向こう側に富士山があるはずです。)
道の駅朝霧高原に隣接しているので、ドライブの立ち寄り地でも楽しいと思います。
お茶工房「富士園」。
静岡といえばお茶が名産。
様々なお茶の販売やお茶のソフトクリームも。
和スイーツあさぎり工房。
ようかんやまんじゅうなどの和菓子がいろいろと並んでいます。
DSCN1395.JPG
甘味処かくたに芋工房。
お芋を使ったお菓子の専門店。
スイートポテトや芋けんぴなどがおいもならではの甘い香りとともに並んでいます。
DSCN1399.JPG
DSCN1398.JPG
富士正酒造あさぎり蔵
富士山の豊富な水は酒造りに欠かせないもの。
酒蔵でお酒を作っているところを見学もできます。
DSCN1405.JPG
DSCN1408.JPG
あさぎり牛乳工房。
あさぎり高原といえば牛乳。
ソフトクリームやバターなどの乳製品はもとより、牛乳そのものも味わえます。
DSCN1404.JPG
ビュッフェレストランふじさん
地元富士山麓で採れる様々な食材をビュッフェ形式で思いっきり楽しめるレストラン。
牛ステーキや新鮮野菜のサラダなど、和洋中を問わず堪能できます。
DSCN1403.JPG
こんなパワースポットも。
富士山の溶岩が木を取りこんで冷えて固まった穴あきの岩だそうです。
DSCN1402.JPG
あさぎりフードパーク
静岡県富士宮市根原449番11
0544-29-5101
営業時間
9:00~17:00
定休日なし(営業日に関しては公式ページでご確認ください)
スポンサーリンク