たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

岐阜の老舗中華店でエスカロップと肉の天ぷら 日之出食堂 岐阜県岐阜市

IMG_20180616_104452.jpg
岐阜県岐阜市の老舗中華料理店、”日之出食堂”へやってまいりました!
ご夫婦で営業されているようで、入店すると人のよさそうな奥様が出迎えてくれました。
お店は懐かしの学生時代通ったラーメン屋か下町食堂のような佇まい。
でもこのお店、中華料理店ということでしたが、メニューを見て思わず「?」
IMG_20180616_104845.jpg
IMG_20180616_104853.jpg
いちおう、ラーメンや中華飯はあるものの・・・エスカロップがある?
あの、北海道の?
しかも、人気はトルコライスだそう。
なんともめずらしいですね~。
IMG_20180616_105516.jpg
まずは、とっても気になってしまった、”肉の天ぷら定食”、890円!
おお、ボリューム感すごい!
IMG_20180616_105413.jpg
おそらく豚肉を天ぷらにしたもの。
サクサクして肉の旨味がちゃんと感じられて、どことなく懐かしい。
でも、量がスゴい!
これはサービスしすぎでしょ!
IMG_20180616_105519.jpg
そして、なんといってもスープの量!
これ、定食についてくるスープですよ!
丼に一杯、なみなみと。
味はシンプルなあっさりたまごスープですが、ラーメンスープばりの一杯です。
IMG_20180616_105649.jpg
そしてもう一品、気になってしまったのが”エスカロップ定食”、1,500円!
これもやっぱりスープの量多い!
あまり大きく見えませんが、ご飯の量もなかなかのものですよ。
IMG_20180616_105652.jpg
これがこちらのお店のエスカロップ
エスカロップといえば、ケチャップライスにとんかつをのせてデミソースをかけたものというイメージがありますが、こちらのお店では定食なのでご飯と別皿のようです。
トンカツは(これまた大きい!)細めに切ってあり、トマトの煮込みソースのようなものがかけられています。
ああ、いい香り♪
IMG_20180616_105716.jpg
トンカツはやわらかく、ソースの味がしみ込んでいてしっとりサクサク。
トマトの甘みと酸味が強く感じられて、ご飯に合う味ですね。
このとんかつ、大きいな~と思っていましたが・・・もしかして、2枚ある?
いや、真相はわかりませんでしたが、それくらいのボリュームです。
1,500円と、他の定食に比べてややお高めですが、ガッツリ行きたいときには断然オススメ。
このお店のご夫婦のおもてなし精神に感服・満腹です。
ごちそうさまでした♪
IMG_20180616_105417.jpg
岐阜県岐阜市長良真生町2丁目15清水コーポラス1F
058-233-7654
営業時間 11:00~20:00
火曜・水曜定休
スポンサーリンク