たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

ひるがの高原サービスエリア(上り)とクックラひるがのでぶらり散歩 岐阜県郡上市

DSCN8732.JPG
高山からの帰り道、東海北陸自動車道を名古屋方面へ。
必ず立ち寄りたい超人気スポット、「ひるがの高原サービスエリア」です。
スマートETCもあるので便利ですが、GWや夏休みなどのシーズンには車を停められないほど混雑します。
DSCN8733.JPG
ひるがの高原といえばひるがの牛乳!
やっぱり牛乳びんから腰に手を当てて飲むのが醍醐味!
そして、この濃厚な牛乳を使ったソフトクリームが大定番!
そう、”大定番!”なので、今回はソフトクリームはいただきませんでした( ;∀;)
DSCN8749.JPG
なんかないかな~とやってきたこちらのスナックコーナー。
からあげ大好きな私は見逃しませんよ!!
DSCN8739.JPG
で、いただいてみました。
けいちゃんからあげ(¥400-)です。
名物けいちゃんの味がついたちょっと濃い目のピリッと辛いからあげ。
味がしっかりしていてこれは食べごたえありますね。
揚げたてを頬張りながらちょっと散策します。
DSCN8753.JPG
ひるがの高原サービスエリアから隣接している”クックラひるがの”。
カフェやお土産店などがある複合施設です。
建物がカラフルでとってもかわいい。
DSCN8754.JPG
チーズのプレッタというのぼりを発見。
プレッタって何だろう?
DSCN8759.JPG
それはさておき、チーズ工房を見学・・・?
この日はお休みかな?
DSCN8766.JPG
でも、チーズのお土産は所狭しと並んでいます。
カチョカバロとかおいしいんですよね~。
切ってフライパンでこんがりと・・・。(*'▽')~~♪
DSCN8779.JPG
DSCN8784.JPG
クリスマスグッズの専門コーナーを発見!
とはいえ、時期的にハロウィン一色。
素敵だなぁ・・・と見つめることしばし。
北欧風のファンタジーな空間が広がっていました。
DSCN8795.JPG
子供が遊べる広場。
以前は建物の2階にもお店がありましたが、今はなさそうですね。
DSCN8796.JPG
この食堂は以前からありましたね。
何度かおじゃましたことがあります。
DSCN8797.JPG
こちらは地元食材を使ったレストランのようです。
”けいちゃん”や”飛騨牛”の文字がありますね。
DSCN8801.JPG
そして、郡上市名物”食品サンプル”!!
見ているだけでもとっても楽しい、アイデア満載の食品サンプルがたくさん♪
本物よりおいしそうだけど・・・食べられない!
DSCN8776.JPG
はい、お待たせしました!
”チーズのプレッタ”の正体をつきとめにやってきました。
クックラひるがの内にある”ルオント”というカフェコーナー。
先ほどのクリスマス雑貨の近くです。
テイクアウトもできるようですよ。
DSCN8789.JPG
はい、こちらが”チーズのプレッタ”。
チーズまん・・・かな?
と思いましたが、すぐに思い直しました。
こ、これは!?
DSCN8791.JPG
というほど大げさでもないですが、生地が堅パンのようにバリッとしてます。
肉まんというよりは、包みピザのよう。
割ってみると、中からふんわりとクリームシチューのような香り・・・。
DSCN8793.JPG
具はベーコンやきのこなど。
アツアツでチーズの塩味が効いています。
うん、これ、とっても気に入ってしまいました。
でも、”プレッタ”って料理名なんでしょうか?
調べたけどわかりませんでした。
食器もとってもオシャレでかわいいのでぜひイートインしてみてほしいですね。
DSCN8786.JPG
※ひるがの高原サービスエリア(上り)
岐阜県郡上市高鷲町鷲見5414‐38
0575-73-0022
営業時間 7:00~21:00(季節により異なる)
※クックラひるがの
岐阜県郡上市高鷲町鷲見5294‐1
0575-73-0101
営業時間 9:00~19:00(季節により異なる)
スポンサーリンク