たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

もちもち小麦のパンケーキ 魔法庵 三重県桑名市

IMG_20160716_141608.jpg
桑名市のショッピングモール、サンシティの駐車場にあるこちらのお店、『魔法庵』。
地元桑名市で栽培されている”もち小麦”を使用したスイーツにこだわるお店。
希少な小麦であることから、幻の小麦といわれるもち小麦を使ったスイーツが絶品です。
IMG_20160716_141623.jpg
お店の前に立て看板メニュー。
ランチやモーニングもあるみたいですね。
楽しみ♪
IMG_20160716_144454.jpg
お店に入るとショーケース。
テイクアウトのケーキなどもありますね。
IMG_20160716_144503.jpg
焼き菓子や小物などの販売も。
雰囲気があってかわいい。
奥のポスターにある”モフォン”はもち小麦を使用したシフォンケーキのことのようです。
IMG_20160716_142124.jpg
さて、本題!
これが幻の小麦、『もち小麦』100%のパンケーキ!
最近テレビでも取材されていたようです。
IMG_20160716_142957.jpg
早速登場!
たっぷりの生クリームと抹茶アイス、小倉とパウダーシュガーに黒蜜。
和風のいで立ち。
IMG_20160716_143039.jpg
生地を切ってみると・・・!?
おお、もっちり!!
一口食べてみても、これは餅じゃないか!?と思うくらいのもっちり感。
IMG_20160716_143641.jpg
パンケーキがほんのり温かいので、アイスがいい感じにとろっとしてきます。
和風のトッピングが納得できるもちもちもち感。
もちもち以外に言葉が浮かばないほどのもちもちさ。
うん、これは餅だね。
IMG_20160716_141901.jpg
さらに、もち小麦を使用したスイーツをいただくことに。
”名物”『モフォン』とバウムクーヘンをワンプレートでいただける『デセール・スペシャリテ』というメニューをオーダー。
IMG_20160716_143015.jpg
バウムクーヘンとモフォン、バニラアイスとフルーツがいろいろトッピング。
IMG_20160716_143019.jpg
バウムクーヘンはしっとりしていて、噛んだときの弾力がもち小麦を想起させます。
パンケーキほどのもっちり感はないものの、じゅうぶんな弾力。
甘さもしつこくなく、シロップがちょうどいい感じ。
IMG_20160716_143207.jpg
シフォンケーキ”モフォン”もふわふわ。
口どけの良いふわふわ感と、もちっとした食感がとってもあたらしい。
この”モフォン”、『2015みえセレクション』にも選ばれた名実ともに三重の味なんだそうです。
個人的にはこれだけでめいっぱい”もち小麦”を堪能した気分ですが、もっと味わいたい贅沢な方のため(!?)に食べ放題メニューもあるそうですよ。
コースによって食べられるメニューが違いがあるそうですから、オーダーの際はよく見て悩んでくださいね(笑)。
IMG_20160716_141716.jpg
もちもち小麦のスイーツ&カフェ 魔法庵
三重県桑名市星川785サンシティ駐車場内
0594-88-5550
営業時間 8:00~18:30(火~土)、7:30~18:00(日・祝)、LO17:30
月曜定休(祝日の場合は翌日)
スポンサーリンク