たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

夢のドーナツグランプリで東海北陸地区限定ドーナツ ミスタードーナツ

IMG_20180310_105455.jpg
ミスタードーナツへやってまいりました!
ミスタードーナツでは3月2日から31日まで、”夢のドーナツグランプリ”という企画をやっているそうで、各地域のミスドスタッフ考案のドーナツがそれぞれの地域で販売。
ホームページからの投票と販売実績でランキングを決め、上位4商品は全国販売されるとのこと。
IMG_20180310_105013.jpg
で、さっそく東海北陸地域限定のドーナツを探してみると・・・。
お、あったあった♪
IMG_20180311_074725.jpg
まずひとつめ、MOZOワンダーシティショップ考案の”エンゼルトルテ”、140円。
見た目はチョココーティングのドーナツですね。
IMG_20180311_074848.jpg
半分に割ってみると、ふわっふわの生地とパリパリのチョコ。
そしてたっぷり詰まったクリーム。
普通にストレートで食べやすいドーナツですね。
しいて言えば、もうひとひねり欲しいところかな。
IMG_20180311_074810.jpg
こちらはイオン三好ショップ考案の”チュロトリオ”、151円。
チュロスにチョコとそれぞれのトッピングを施したものですね。
IMG_20180311_074822.jpg
今まであったドーナツのトッピングの味をチュロスで食べられるようにした感じかな。
ちょんと指でつまめるサイズは手軽でいいかも。
個人的には、あまり食べたことのないストロベリーチョコが新鮮でした。
IMG_20180311_074628.jpg
最後はこちら、アピタ魚津ショップ考案の”オールドファッションかりんとう風”、129円。
オールドファッションに黒糖シュガーをまぶしてをオーブンで焼き上げ、きな粉シュガーでトッピングを施したものだそうです。
見た目はゴツゴツして、触ってみると結構固いです。
IMG_20180311_074657.jpg
食感はザクザクして、とっても良い歯ごたえ。
黒糖のざらっとした甘さと、ドーナツのザクっとした食感。
個人的に和風な味わいも高評価。
今回はこれがイチオシかな~♪
投票はスタードーナツのLINE公式アカウントか、ホームページから投票できるそうです。
ぜひ他の地域も食べてみたいですね~。
IMG_20180311_150401.jpg
スポンサーリンク