たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

本わらびもち ツバメヤ 岐阜県岐阜市

IMG_20160719_100425.jpg
夏に食べたいスイーツといえば、冷たいかき氷とわらびもち。
行列のできるわらびもちで話題の”ツバメヤ”さんでわらびもちを購入するために行列に並んでみました。
岐阜の柳瀬商店街の中にあるので、近くの有料駐車場を利用するか、名鉄岐阜駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
最近、大名古屋ビルヂングへの出店でも話題になりましたね。
IMG_20160719_110052.jpg
もちろん、わらびもち以外にも商品が並んでいます。
上の段はサブレ、下段にはかりんとうですね。
IMG_20160719_105948.jpg
さて、お目当てのわらび餅は1箱10個入り、¥939(税込)。
販売時間が午前11時からで、一度に買えるのは一人3個までの制限付き。
この日も平日でしたが、11時ごろには数名の方が並んでいました。
IMG_20160719_190655.jpg
そして購入したのがこちら!
お盆の帰省の手土産にもよさそうな外観。
IMG_20160719_190739.jpg
中を開けると、きなこがすりきりいっぱい!
これだけでもちょっと感動のシーンですが、本当の人気の秘密はきな粉の中に隠れていました。
IMG_20160719_190913.jpg
まるで障害物競走のように、きな粉の中からわらびもちを探り出します。
すると、とろ~っとあらわれたわらびもち。
まったく重力と闘う様子のないだらしない(!?)感じでのびるのびる!
IMG_20160719_191053.jpg
冷蔵庫で冷たくしても、硬くなっていませんでした。
口に入れると、とろっととろけてみずみずしい!
甘さは強くもなく弱すぎず絶妙なライン。
このとろけ具合といい、今までのわらびもちのイメージを完全に払拭してくれました。
何度でも食べたくなる一品です。
IMG_20160719_105959.jpg
ツバメヤ
岐阜県岐阜市日ノ出町1-2ロイヤルビル1F
058-265-1278 
営業時間 9:00~18:00(売り切れ次第終了)、本わらびもち販売は11:00~
月曜定休
スポンサーリンク