たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

ソースカツ丼 そーすどん 岐阜県岐阜市

IMG_20160626_120405.jpg
岐阜市柳津に本格的なソースカツ丼の専門店があるということを知りまして、大いなる期待の中おじゃましました。
柳津カラフルタウンの近く・・・ではあるんですが、非常に細い路地をちょっと入ったところにある小さなお店です。
知らないと見つけるのはちょっと困難な印象。
IMG_20160626_120646.jpg
店内はカウンターのみっぽいでした。
メニューもソースカツ丼オンリーで、ご主人の自信とこだわりのほどがうかがえます。
そのご主人、なかなか気さくな方のようでした。
IMG_20160626_121628.jpg
店内に漂うソースの香りに心弾ませながら待つこと数分、ご登場!
フタからはみ出すカツの載ったソースカツ丼
IMG_20160626_121701.jpg
ヒレ肉のソースカツ丼(4切れ)です。
2切れ~4切れまでを選ぶことができて、トッピングでカツを追加することもできます。
IMG_20160626_121656.jpg
ちなみに味噌汁と漬物がついてきます。
カツの下には千切りキャベツ、その下にはソースのしみ込んだご飯が。
IMG_20160626_121942.jpg
ちょっと甘く味付けしてあるソースは絶品!
カツは薄切りで食べやすいし、肉も柔らかい!
サクサクとした衣の食感とじゅわっと広がるソースの甘辛い味が絶妙。
あっという間にペロッとたいらげてしまいました。
IMG_20160626_121632.jpg
IMG_20160626_121706.jpg
見た目的にはほとんどわからないのですが、こちらはミックスのB。
ヒレ2枚とロース2枚のカツがのっています。
ロース肉のカツはヒレに比べて脂があってジューシー。
ヒレとロースの食べ比べができるのがうれしいところ。
薄いカツを使用しているところから、駒ケ根よりも福井寄りかな~という印象のソースカツ丼でした。
岐阜でこんなに本格的なソースカツ丼が食べられるとは!
きっと、またおじゃますると思います(^^♪
IMG_20160626_121652.jpg
そーすどん
岐阜県岐阜市柳津町南塚4丁目250
080-1621-6514
営業時間 11:30~14:00、17:00~20:00
水曜定休
スポンサーリンク