たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

フルーツいっぱいのティーゼリー asian tea house 岐阜県岐阜市

IMG_20160306_124454.jpg
名鉄岐阜駅の1F、改札口の目の前にあるこちらの小さなお店、“asian tea house”。
こだわりのアジアンティーが手軽に飲めるお店です。
小さいお店ですが、おしゃれな外観もあって改札から出てきた人がちょっと足を止める場面も多く見られました。
IMG_20160306_124513.jpg
種類もたくさんあってカラフルで迷ってしまいますね。
こういうときは、『人気No1』や『おすすめ』の文字に従えば間違いないかと・・・。
IMG_20160306_125402.jpg
で、まずは“抹茶アーモンドミルク”にマシュマロトッピングで。
マシュマロは+50円です。
ほかに、タピオカも50円でトッピングできます。
IMG_20160306_125407.jpg
一口飲んで、『ほっ』と一息。
そんな甘さがちょうどいいドリンクです。
抹茶とアーモンドの香りがおちつきますね~。
IMG_20160306_125524.jpg
少し表面が溶けはじめたマシュマロはなかなかいいですね。
ホットドリンクのトッピングはマシュマロ、アイスならタピオカということでしょうか。
なめらかでとろとろの食感がGOODです。
IMG_20160306_125447.jpg
こちらは人気No1(!?)の“フルーツもりもりアジアンティーゼリー”。
冷凍のフルーツが色鮮やかにのった紅茶のゼリードリンクです。
IMG_20160306_125439.jpg
フルーツたくさん!
これだけでもうれしいです。
IMG_20160306_125700.jpg
ドリンクといっても、紅茶のゼリーです。
スプーンですくっていただく、新感覚のデザート。
甘さも控えめでフルーツの甘酸っぱさもあり、後味もさっぱり。
駅を出てすぐの立地もさることながら、紅茶を味わう憩いのひとときに最適なお店でした。
IMG_20160306_125546.jpg
asian tea house
岐阜県岐阜市長住町2-11-1名鉄岐阜駅改札前
058-266-1511
営業時間
10:00~21:00
スポンサーリンク