たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

寒ぶり丼と味噌すき焼きうどん サガミ 岐阜県美濃加茂市

IMG_20151205_131513.jpg
前回、こちらの記事でも訪れた国道21号線沿いのサガミのお店。
今回は、冬のメニューをいただくために再訪です。
IMG_20151205_133420.jpg
季節のメニューでは、こちら。
『寒ぶり』です。
“宮崎県と鹿児島県にまたがる志布志湾で育まれた『黒瀬ブリ』”とコピーにあります。
IMG_20151205_135033.jpg
お昼の寒ぶり丼と麺のセット。
そばはあたたかいかけそばを選びました。
IMG_20151205_135036.jpg
付属の柚子胡椒のジュレをのせて、しょうゆをかけていただきます。
ゆずの香りと脂ののったぶりの身をさっぱりといただけます。
IMG_20151205_133631.jpg
もうひとつは体温まる“味噌すき焼きうどん”。
400円プラスで肉の量が倍に!
IMG_20151205_134927.jpg
待つこと数分、こちらが登場。
味噌すき焼きうどんはグランドメニューにあって、ランチメニューにはありませんでした。
IMG_20151205_134918.jpg
フタをとると味噌とすき焼きの香りが一気に立ち込めます。
肉はプラスしませんでしたが、結構なボリュームが!
IMG_20151205_135041.jpg
味噌とすき焼きなので、味は若干濃い目。
生たまごをくぐらせてすき焼きのようにいただきます。
うどんすきと味噌煮込みが合体したようなメニューです。
IMG_20151205_140253.jpg
結構大きなお肉が数枚入っているので、これでも大満足しました。
中部・東海地区では年末にはすき焼きを食べる風習がありますが、外食ですき焼き風のうどんもいいかもしれませんね。
IMG_20151205_134921.jpg
サガミ美濃加茂
岐阜県美濃加茂市太田本町3-5-14
0574-26-2969
営業時間
11:00~23:00
定休日なし
スポンサーリンク