たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

有名店の流れをくむ伝統の”つけ麺”と豚骨スープの”担々麺” 五代目晴レル屋 愛知県一宮市

IMG_4105.JPG
今回やってきたのは愛知県一宮市のラーメン店”五代目晴レル屋”です!
こちらのお店におじゃまするのは今回で2回目。
パチンコ店の一角がこのお店になっていて、やはり男性客がほとんど。
まずは入店後食券を購入します。
IMG_4106.JPG
晴レル屋といえばつけ麺が有名。
ですがこちらの”五代目”は家系とんこつがメインのウリのようですね。
前回、その豚骨スープを使ったラーメンとカレーライスをいただきました。
というわけで今回は・・・。
IMG_3930.JPG
まずは”とんこつ担々麺”、910円。
豚骨スープの担々麺なんです。
IMG_3931.JPG
まろやかな豚骨醤油のスープをピリリと辛味のあるラー油。
ほど良い刺激です。
IMG_3932.JPG
麺は「固め・普通・柔らかめ」から固さを選べます。
味は「濃いめ・普通・薄め」、油は「多め・普通・少な目」から。
今回は全部普通にしました。
IMG_4108.JPG
ちょっと箸休め。
平日のランチタイムはライスかサラダがサービス。
名物という”から揚げ”(小350円)をオーダーしてみました。
IMG_3940.JPG
おもいきって噛みつくと、バリバリという小気味よい音。
けっこう一個が大きいので、小(3個)でも食べ応えあります。
醤油の味もしっかり染みていて、肉汁もあふれてきますよ。
IMG_4110.JPG
さらにもう一品、やっぱりこれ!
”家系とんこつ濃厚つけ麺”、870円。
IMG_4112.JPG
まずは麺。
チャーシューが薄いですが大判ですね。
IMG_4114.JPG
麦の味がしっかり感じられる太麺。
もちもちした食感で噛んだ時の弾力はかなり強めです。
IMG_4111.JPG
とんこつベースのつけ汁。
魚粉の風味が香ばしくて、とんこつの臭みなどはあまり感じませんでした。
IMG_4116.JPG
まろやかで軽さのあるスープは泡立ちもよく、麺によく絡みます。
スープの温めなおしもしてくれるそうです。
麺を食べた後の〆の雑炊は+100円なんですが・・・。
IMG_4119.JPG
ランチタイムはライスがサービスだったので、そのライスを投入。
これでもじゅうぶん雑炊な感じを楽しめました。
これこそがまさにつけ麺の醍醐味、楽しみの一つですよね。
IMG_3939.JPG
家系豚骨 五代目晴レル屋
愛知県一宮市丹陽町九日市場字円之内665 ミカド一宮インター店内
0586-76-8005
営業時間 11:30~23:30
年中無休
スポンサーリンク