たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

アンティークでランチのパン食べ放題!攻略の鍵は甘さと固さ!! アンティークオアシスパーク店 岐阜県各務原市

IMG_0205.JPG
さあ、今回やってきているのは岐阜県各務原市の河川環境楽園オアシスパークにある人気ベーカリー、”アンティーク”です!
前回、ここでしか食べられない”飛騨牛カレーパン”をいただいたので、今回はランチタイムにやってきました。
週末、連休の中日ですが、オアシスパークはすごい人!
お店にたどり着くまでに駐車場も満車、パーク内も人でごった返していてなかなか歩けず。
やっとの思いでたどり着くと、さすがオアシスパーク、というか、さすがアンティークというか、店の入り口までの行列。
それでも何とか席を確保、ランチをカウンターでオーダーです。
IMG_0388.JPG
ランチはメイン料理をオーダーするとパン食べ放題がついてきます。
ちょっとしたワザ(というほどのものでもない)ですが、アンティークの食べ放題に出てくるパンは甘くてハードなタイプのものが多いので、たくさんパンを食べたいときはシチューやカレーなどのほうがディップもできて食べやすいです。
パスタやハンバーグに比べてちょっと高いですが、そのほうがパンは食べやすいと思いますよ。
お試しあれ。
IMG_0396.JPG
ということでさっそくパン食べ放題コーナーへ。
最初にパンが種類が少ないと思っても、次々と運ばれてくるので慌てないで最初に取りすぎないのが肝心。
IMG_0389.JPG
人気のチョコリング。
これを食べなきゃ!と思うんですが、チョコ系の甘いパンはすぐに味に飽きます。
ほどほどに。
IMG_0390.JPG
とか言いつつも、結局たくさんとってきてしまう。
メイン料理が出てくる前にお腹いっぱいになってしまいそう・・・。
IMG_0407.JPG
そうこうしている間にメイン料理登場!
まずこちらは”デミグラスソースのハンバーグ”、1,280円。
オニオンスープがついてきます。
IMG_0410.JPG
やわらかで食べやすいハンバーグ。
肉の味も感じられて、デミソースともよく合います。
IMG_0402.JPG
もう一品、こちらは”チキンカレー”、1,480円。
今回はこのカレー味に救われることに。
IMG_0406.JPG
ル・クルーゼ鍋のふたを開けるとカレー。
中には大きめカットのチキンがごろっと。
スパイシーですが、辛味はおさえめ、チーズが中央にとろけています。
ハードな食感のパンはこのカレーに浸して食べると食べごろに。
甘い系のパンが多いのでこうしたスパイシーな味はまさにオアシスです。
IMG_0412.JPG
そしてメインに付属のオニオンスープ。
パンをたくさん食べたいならすぐに飲み干さないのがオススメ。
甘いパンが多い中、この塩味は救いになります。
IMG_0413.JPG
この日、うれしかったのがこれ。
チーズフランス!
温かくてチーズがとろとろしていました。
先ほどのカレーとの相性も抜群で、浸して食べればまさにチーズカレーパン。
これが絶品。
食べ放題にない時もあります。
IMG_0394.JPG
今回はパンバスケット4回分おかわりをいただきました。
人によっては「もっといけるぜ!」という方も多いと思いますが、ワタクシ、これが限界でございます(;'∀')
でもさすがアンティーク、どのパンもハズレなしですよ、ホント。
結局、なんだかんだ申しましても、美味しくいただける範囲でいただくのが一番のオススメかと。
ごちそうさまでした♪
IMG_0416.JPG
アンティーク オアシスパーク店
岐阜県各務原市川島笠田町1564-1オアシスパーク内
0586-59-7003
営業時間 9:30~18:00(ランチ10:00~15:30)
定休日は施設に準ずる
スポンサーリンク