たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

有松絞りぱん ダーシェンカ 名古屋市緑区

DSCN8113.JPG
有松の街並み散策中に偶然見つけたこちらの看板。
こんなところにパン?
しかも、あの”ダーシェンカ”?
と思い、中をのぞいてみたところ・・・。
DSCN8126.JPG
ふつうに家?
勝手に入って怒られない?
とおそるおそる中へ。
DSCN8125.JPG
玄関を開けさらに中へ。
まだパン屋とは思えないものの・・・。
奥の方からパンのいい香りが!
DSCN8119.JPG
ありました!
やっぱり、あの”ダーシェンカ”のパンじゃないですか!
何やら古民家の一画で営業しているような感じですが、ちゃんとパンが並んでいます。
DSCN8118.JPG
木枠に並んだパンはどれもおいしそう♪
これは悩んでしまう。
DSCN8123.JPG
そこで見つけたのはこちら!
『有松絞りぱん』。
DSCN8124.JPG
おお、色とりどりのきれいなパン!
掲示によると、町おこしの一環として地元の高校生が発案して出来上がったパンのようです。
このときは”くるみ””レーズン””イヨカンピール”の3種類がありました。
IMG_20160724_075053.jpg
お店の方の勧めにしたがって”イヨカンピール”を購入。
見てください、このマーブル模様!
色合いがとっても和風でキレイ。
IMG_20160724_075509.jpg
どこを切ってもマーブル模様(^^♪
それぞれの色に風味があって、紫芋や抹茶などの味がちゃんと残っています。
イヨカンの皮の柑橘系の酸味がとってもさわやか。
サンドイッチにしてもおいしいと、お店の方が教えてくれました。
IMG_20160724_075339.jpg
こちらはおなじみ、『ダーシェンカ』をハーフで。
お店の名前にもなったパン。
IMG_20160724_075329.jpg
もっちりしっかりとしたパンで、ほんのりとした甘味と噛みごたえが特徴。
いっぱいぎっしり入ったレーズンとクルミがとってもいいアクセントに。
こちらのお店、入り口の看板によるとランチもやっているみたい。
有松散策の際はぜひ。
オススメです。
DSCN8127.JPG
愛知県名古屋市緑区有松2304(神半邸)
052-624-0050
営業時間 10:00~18:00
月・火定休
スポンサーリンク