たべりゃあ、あそびゃあ、ひろくま先生のブログ

愛知を中心にあちこち食べ歩いたり遊びに行ったりしているブログです

このブログに掲載させていただいております店舗・イベント等はすでに変更・終了している場合があります。お出かけ前に公式サイト等で必ず確認していただき、自己責任にてご利用ください。

サイゼリヤの定番あれこれ!ピザ、パスタ、ドリアとエスカルゴ! サイゼリヤ江南大間店 愛知県江南市

IMG_0641.JPG
今回は愛知県江南市、おなじみイタリアンチェーンのお店、”サイゼリヤ”にやってまいりました。
サイゼリヤといえばリーズナブルにイタリアンが楽しめるお店。
このお店も近くに学校があるためか、この時学生客が多く来店していました。
学生のお小遣いでも楽しめるイタリアンということですよね。
で、今回は学生時代を思い出しつつ、サイゼリヤといえばこれ!というメニューを楽しんでみようと思います。
IMG_0604.JPG
IMG_0605.JPG
IMG_0606.JPG
まずは恒例、メニューを拝見。
そして、最初に選んだのが、どのページにものっているこれ!
IMG_0598.JPG
ファミレスの定番中の定番、ドリンクバー!
ここに、自分なりのモクテルを作ろうという表示が。
IMG_0600.JPG
なるほど、ジュースや炭酸水を組み合わせて自分なりの飲み物を作ってみようということですね。
ちなみに”モクテル”というのは、「似せる」という意味の”mock(モック)”と”cocktail(カクテル)”を組み合わせた造語だそうです。
アルコールフリーで、カクテルに似せたドリンクということらしいですよ。
IMG_0610.JPG
というわけで作ってみました。
左が山ぶどうジュースを炭酸水で割ったもの、右がすっきり白ブドウをジンジャーエールで割ったもの。
ドリンクバーならこうした楽しみ方もいろいろできるということですね。
IMG_0616.JPG
そして運ばれてきたのが、もはや金欠時の強い味方として定番中の定番!
”ミラノ風ドリア”、299円!
コンビニでお菓子を買う値段でこれが食べられるわけですよ。
IMG_0620.JPG
アツアツのミートソースと焼けたチーズ、ホワイトソース。
これですよね、これ!
食べたくなったときには手軽に食べられる、安心できるこのメニュー。
IMG_0611.JPG
こちらはピザ。
今回選んだのは人気No1のマルゲリータではなく、”バッファローモッツァレラのピザ”、499円。
マルゲリータが399円と格安ですが、+100円でチーズが3倍というお得さ。
IMG_0614.JPG
たっぷりとのったモッツァレラのトロトロとした滑らかさと焼きたてピザのこうばしい味わい。
この値段でこのクオリティとは思いませんでしたよ。
チーズを思いっきり味わいたいときにもいいですね。
IMG_0617.JPG
続いて”カルボナーラ”、499円。
思えばワタクシ、”カルボナーラ”という名前を初めて知ったのはサイゼリヤだったかもしれないです。
たまごとなめらかなホワイトソースに黒コショウのアクセント。
ベーコンの塩味もあって、シンプルなぶん間違いない。
IMG_0618.JPG
こちらもパスタの定番”ミートソースボロニア風”、399円。
肉の旨味のあるソースと粉チーズのほんのりとした塩味。
女性に人気の感のあるカルボナーラに対して、男性にはこちらのほうが好きな方が多いのでは?
IMG_0627.JPG
そして、サイゼリヤで毎回迷いながらオーダーできなかったこれをついに!!
エスカルゴのオーブン焼き”、399円!
テーブルに登場したときはガーリックバターがぐつぐつと煮えたぎっている状態です。
IMG_0630.JPG
エスカルゴ料理といえばフランス料理ですが、イタリアンのサイゼリヤでは定番ですね。
思えば、エスカルゴがこの価格で食べられるというのはすごいこと。
貝を食べているような食感と、ガーリックバターの塩味のある味わい。
臭みなどはなくてとっても食べやすいですね。
IMG_0628.JPG
セットに”プチフォカッチャ”、79円も。
IMG_0634.JPG
エスカルゴをフォカッチャにのせてオイルをしみこませていただくとより深い味わいに。
バターの味とエスカルゴの食感をよりしっかり味わえます。
IMG_0635.JPG
そしてイタリアンの定番デザートといえばティラミス。
こちらは”ティラミスクラシコ”、299円。
マスカルポーネのとろっとしたくちどけとココアの風味、しっとりとしたスポンジ、まさにその味はシンプルかつクラシカル。
この値段なら、本格派でも納得できるのでは?
IMG_0631.JPG
今回、サイゼリヤの定番メニューをあれこれいただきました。
完成度の高さとリーズナブルさに改めて驚きです。
今まで『エスカルゴ=カタツムリ』という強いイメージがあって、「安いエスカルゴはちょっと・・・」という勝手な思い込みで避けてきたサイゼリヤエスカルゴですが、とっても食べやすくて驚きでした。
あの食感としみだす旨味はクセになりますね。
あらためて魅力の再発見です(^^)/
IMG_0637.JPG
サイゼリヤ 江南大間店
愛知県江南市大澗町南小間8-1
0587-51-5063
営業時間 11:00~02:00
定休日なし
スポンサーリンク